このサイトではAmazonアソシエイト・アフィリエイトプログラムを使用しています。

意味不明?宮沢賢治『やまなし』を可能な限り分かりやすく解説!

意味不明?宮沢賢治『やまなし』を可能な限り分かりやすく解説! 宮沢賢治

この記事では、宮沢賢治の『やまなし』を読んで

やまなし
¥0(2024/12/02 20:36時点)
説明文を入力してください

全然分からん…どういう意味??

となった方へ、つまづきポイントを一つ一つ解説していきます!

あらすじ

まずは簡単にあらすじを、超簡単にご紹介します。

初めての人はAudibleで無料で聞けます▼
無料体験後は月額1,500円。
いつでも退会できます。

前置き

川底にいる二匹の子蟹

これは5月と12月の谷川の底を映した、2本の映像です。

二匹の子供の蟹が、青白い川底で「クラムボン」について話しています。
※クラムボン=トビケラの幼虫説があります。

5月

クラムボンはぷかぷか笑っていますが、頭上を魚が通り過ぎたことで殺されました。(食べられたと思われます)

なぜ殺されたのか?子蟹たちにはわかりませんでした。
子蟹たちには、魚が悪いことをしているように見えています。

更にかわせみが川の中に魚を取りに来たのを見て、子蟹たちは怯えます。

12月

かなり成長した子蟹たち。吐く泡の大きさ比べをしていた夜に、いきなり「トブン」と川に何かが落ちてきて、また上がっていきました。

カワセミかと怯える子蟹たちでしたが、お父さん蟹が「やまなし」が落ちてきたのだと教えてくれます。

流されていくやまなしを追いかける三匹。
枝にひっかかって止まったやまなしは、とてもいい匂いがしました。

二日ほど待つと沈んできて、おいしいお酒になるそうです。

お父さん蟹に帰って寝ようと言われた子蟹たち。三匹は自分たちの穴に戻っていきました。

映像はこれでおしまいです。

幻燈って何?

幻燈

小さな谷川の底を映した二枚の青い幻燈です。

やまなし一行目の文章です。

幻燈とは昔の投影装置です。

今から谷底の青い写真映画を投影しますよー
投影写真は二枚ですよー

という感じです。

ちなみに何故二枚かというと、やまなしは二章から成るためです。

『一(章)、五月』『二(章)、十二月』。

五月と十二月、二枚の写真です。

ちなみに、宮沢賢治作品には「幻燈」が登場する作品が他にもあります。

それが狐たちの幻燈会に人間の兄妹が参加する話「雪渡り」。

気になる人はこちらの記事も読んでみてください▼
怖い物語?『雪渡り』が伝えたい事とは?あらすじと解釈【宮沢賢治】

クラムボンって何?

サワガニ

『クラムボンはかぷかぷわらったよ』

蟹の子供たちの話に出てくるクラムボン。

作者・宮沢賢治の造語であり正解は判明していません。

それを考えさせようとして、教科書に載せてるのかも…

ですので、長年の議論で有力な三つの説をご紹介します。

①蟹の泡説
クラム→クラブ→カニ
ボン→ボム(爆弾)→はじける泡
で、蟹の泡じゃないか説。

②特に意味なし説
音の響きからテキトーにつけた説。

③トビケラの幼虫説。
個人的にイチオシ考察。
トビケラの蛹は空気をまとって水面に上がり、成虫になる。
さらに5月はトビケラ羽化のピークであるらしい。

下記の記事の説得力が凄いです。
ついに解明?!「クラムボン」の正体|todomadogiwa (note.com)

何故タイトルが「やまなし」?作者が伝えたいことは?

やまなし

タイトルに関してちょっと不思議ではありませんか?

クラムボンのほうがインパクトありますよね。

ですが蟹たちにとっては、そうではありません。

外の世界に飛び立つトビケラの幼虫(仮定)より、
川の中に入ってきたやまなしが重要です。

やまなしには、魚を鳥に捕られて怖がる蟹の子供たちに

「魚は捕られるけど、こっちもいただいているんだよ」ということを教える存在です。

つまり作品全体で描かれる「食物連鎖・自然の輪廻のポイント」として重要な存在。

ゆえにタイトルになったとも考えられます。

宮沢賢治は、他の命を頂くことに言及する作品を多く描いています。その代表とも言えるのが「なめとこ山の熊」。

こちらも是非読んでみてください▼
なめとこ山の熊|あらすじ解説!小十郎の死の意味についても考察

「イサド」ってどこ?

『あしたイサドへ連れて行かんぞ」

イサドは宮沢賢治の造語であり、地名です。

『種山ヶ原』という作品にも「伊佐戸いさどの町」が登場していますが、岩手のどこかをモデルにしているのか…

詳細は判明していません。

宮沢賢治のおすすめ関連商品

宮沢賢治の美しい世界観は、銀河鉄道の夜を筆頭にグッズ化・絵本化・アニメ化など色々と展開されています!

子どもは勿論、大人も欲しくなるような商品が沢山。

ここでは購入者のレビューや簡単な解説、お買い得情報等も含めて紹介していきます。

万年筆とインク

まずは銀河鉄道の夜が好きなら一目惚れしてしまう「コトバノイロ」シリーズの万年筆&青インク

万年筆は「星屑の煌きと宇宙の青さが鮮やかで深い」という感想も!
セットで利用してみたいですね。

ちなみにこのインクは銀河鉄道の夜以外に「雨ニモマケズ」もあります。

他の文豪作品も合わせて24色展開なので、是非気になる色を購入してみてください。

シール・付箋

🔺使い勝手の良い、全面のり+ミシン目のロール付箋。
使いやすさ重視の方におすすめの売れ筋商品です!

Amazonレビュー☆4.4(2024/10月調べ。最新情報は公式サイトにて)

🔺かなりのデザインの賢治作品マスキングテープ・フレークシールが発売されています。

思わず集めたくなるような細やかなデザイン。
プレゼントにも最適です!

腕時計

お次はデザイナー・Shinzi Katoh (シンジカトウ)とのタイアップ商品である腕時計です。

ゴールド基盤は「星めぐりの歌」モチーフ、シルバー基盤は「よだかの星」モチーフです。

サイトにて着画イメージが見れますが、大きすぎることもない、使いやすい盤面サイズです。

さらにジャバラウォッチなので装着しやすい!

時計が入っているパッケージまで、ときめくデザインとなっています。

絵本・パズル

宮沢賢治作品内でも、その美しすぎる世界観に魅せられる人が多い「銀河鉄道の夜」。

そのイラストを手元に置いておきたい人にオススメなのが、パズル&絵本です。

🔺こちらのパズルは38×26cmと、ミニサイズの1000ピースジグソーパズル。
飾っておくのに持ってこいです。

銀河鉄道の夜
リトル・モア
¥1,980(2024/12/02 05:50時点)
説明文を入力してください

🔺そして銀河鉄道の夜の絵本。

清川あさみさんという方がビーズや布、クリスタル、糸などを使って描かれています。

プレゼントにも丁度よい売れ筋商品。
「グスコーブドリの伝記」版もあります。

アニメ

宮沢賢治作品、そして宮沢賢治自身については多数映像化されています。

アニメ化されたのが

  • 銀河鉄道の夜(1985年度の毎日映画コンクール大藤信郎賞を受賞)
  • セロ弾きのゴーシュ(1981年度の毎日映画コンクール大藤信郎賞を受賞)
  • グスコーブドリの伝記

です。

銀河鉄道の夜 DVD
角川書店 (映像)
¥4,180(2024/12/02 21:20時点)
説明文を入力してください

「アルプスの少女ハイジ」の演出も担当されていた高畑勲さんが監督をされた傑作です!

まとめ

今回は、宮沢賢治『やまなし』について解説しました。

  • 幻燈は写真映画
  • クラムボンはトビケラの幼虫説が有力
  • やまなしは食物連鎖のポイント。 蟹にとって重要度が高い
  • イサドは宮沢賢治が造った地名

意味が理解できることでストレスが減り、やっと作品の面白さに気付くことができます!

やまなし
¥0(2024/12/02 20:36時点)
説明文を入力してください

他にも宮沢賢治解説記事を書いていますので、気になった方は是非ご覧ください!

宮沢賢治記事一覧へ

コメント

  1. gmk より:

    とても面白くて興味がわいてきました

  2. 匿名 より:

    とても面白くて心にふひびきました。

タイトルとURLをコピーしました